禅心香・柚子のミスト

禅心香・柚子のミスト

¥770

■商品説明 情報過多のIT時代において私たちの心と脳は、思った以上に疲れています。原因不明の体調不良に悩む人、なんとなく意欲が出なかったり、気分が沈みがちだったりする人が大変多いのが現状です。 その対策として、今マインドフルネスが注目されています。 「マインドフルネス」とは、あれこれ考えず、目の前のことに集中する姿勢のこと。その方法として瞑想があり、習慣化することで心と脳の疲れを緩和していきます。 「禅心香・柚子のミスト」は、多くの企業向けにマインドフルネスを実践している、禅僧で精神科医でもある川野泰周氏の監修により、開発した商品です。 香りのマインドフルネス・つり革瞑想法は、通勤時間が苦痛な人やスマホ中毒の人向けに、満員電車に乗りながらできる瞑想法です。毎朝数分間のマインドフルネス習慣。天然成分なので安心してお使いいただけます。そのまま電車で通勤前後の瞑想空間。気になる匂いも感じにくくなります。 今ならマスクに数滴吹きかけて、瞑想すると心身共に落ち着きます。 【川野泰周 氏のプロフィール】 精神科・心療内科医/臨済宗建長寺派林香寺住職 現在寺務の傍ら都内及び横浜市内にあるクリニック等で、うつ病、神経症、PTSD、睡眠障害などに対し薬物療法と並び禅やマインドフルネスの実践を含む心理療法を積極的に取り入れた診療にあたっている。 ■商品サイズ 商品:縦85mm×横25mm 外装:縦125mm×横65mm×奥行26mm ■成分 ゆずエキス蒸留水、ゆず精油 ■用途 室内用 ■内容量 10ml(約150回分の噴霧可能) ■生産国 日本 ■使用方法 ・マスク、ハンカチ、ティッシュなどにスプレーしてください。 ・区間に噴霧する場合は、壁や天井から50㎝以上離してスプレーしてください。 ・布製品に使用する場合は、目立たない場所で試してから使用してください。 ■注意事項 ・本品は食べ物、飲み物ではありません。 ・皮、和装品へは使用しないでください。毛、絹、レーヨン、アセテート、キュプラなど水に弱い繊維、水洗い不可の表示があるもの、防水・撥水加工など特殊加工されたものは、シミになったり、風合いを損ねる恐れがあるので、あらかじめ目立たない部分で試してください。 ・シミやベタつきの原因になる恐れがあるので、一度にスプレーしすぎたりしないでください。 ・汚れのあるものは、汚れが原因の輪ジミを起こすことがあります。 ・直射日光のあたる場所や湿度差の激しい場所(電化製品の上など)での保管は避けてください。 ・本品を使用用途以外に使用しないでください。 ・小児の手の届くところ、ペットが近づける場所には置かないでください。 ・人に向けて使用しないでください。 ・目に入った場合はこすらず、すぐに流水で十分に洗い流してください。 ・異常がある場合は本品を持参し、医師に相談してください。 ■品質保持/使用目安 未開封6ヶ月。開封後はすみやかにご使用ください。